ありましたね、天獄自体は39回目の開放になります、条件次第では地獄が予想されるので早速行ってきました
予想通り10日に天獄を空気も読まずにかぶせてくる最悪な状況なんだよねというかシフトのせいで今日は仕事から帰ってきたのが深夜という事もあり、そういう意味でも嫌だったんだよね
新ボスだから記事書くのにも時間がかかるし寝る時間もまともに取れなくなるから
ゲームの方に時間を合わせる余裕がなかなか無いという事ですけどね
正直明日の記事で書きたかったけどまあそういうわけにもいかないので無理して何度かやってきました
初登場ですね、新ボスになります
条件が、戦闘中順不同で発生する条件を3つ達成せよで
30秒以内にスーパーハイテンション状態で攻撃
30秒以内に両手剣・扇特技で7000ダメージ
60秒以内に20000ダメージ与えろ
60秒以内に幻惑の状態異常をかけろ
30秒間4人以上同時に死んではならない
その上でアイテム支給制限ですが
アイテム支給数がかなり少ないので注意が必要です、葉が2個しかないので蘇生職が重要(特に範囲蘇生できる職は重要)、しずくが1個なので使い所が重要、霊薬が2個なのでMPの使いすぎにも一応注意
条件は順不同で戦闘中に来るので来た時に制限時間内に達成する必要があります
たまに2つの条件が時間差で来て重なる事もあります
30秒以内にスーパーハイテンション状態で攻撃は、武闘家がいれば問題ないですが、それ以外の場合は踊り子やバトの必殺などでしょうかね、占い師も一応魔術師で補助は可能ですが厳しいと思います
30秒以内に両手剣・扇特技で7000ダメージは、対象の武器を持ってる職ならどの職でも貢献できますが
30秒で7000なのでCTはこの条件が来るまではPTの対象の武器使える職の数によっては温存しておいたほうがよいです
60秒以内に20000ダメージ与えろは、アタッカーならどの職でも貢献できますが状況次第ではアタッカーじゃない職もダメージを与えにいったほうがよい場合もあります
60秒以内に幻惑の状態異常をかけろは、スキルやタロットなどで狙うのが基本ですね、60秒と長めなので会心も含めてしっかり狙えば難しくは無いです
30秒間4人以上同時に死んではならない は、短めですけど今回即死範囲多いのでこれは注意が必要ですね
3人ぐらいなら普通に同時死亡あるので範囲を避ける事を普段以上に意識しておいたほうがよいです
この時にアタッカーは葉や雫を使うとよいです
今回は条件がそこそこ難しいですね
なのでどの職構成でも狙える60秒以内に20000ダメージ与えろと30秒間4人以上同時に死んではならないの2つを確実にクリアしつつ
その上で後1つPTの職構成などでクリアで3条件クリアで突破が現実的でしょう
いつもいたほうがよい天地や占い師はこのボスでもやっぱり有効だと思います
結構敵の攻撃が強いので範囲蘇生職はやはり重要です
後はレンジャーもぶっ壊れ強化されたこともありブレス対策もですけど有効です
後はGFが使える職や洗礼できる賢者も有効ですね
オートマッチングなので自分で1人で条件クリアしたい場合は武闘家がベストでしょう
スーパーハイテンションは当然武が一番有効ですし、テンションCTで扇でも大ダメージ狙えますし、20000ダメージもアタッカーですから貢献できますし、幻惑も扇で狙えますし、死んではならないはどの職でもよいですけど一喝とか合わせれば楽になりますからね
新ボスなのでいつも通り初回は使ってくる技や軽く攻略などを書いていきます
背徳の教祖が
通常攻撃はそこそこのダメージですが問題なく耐えるダメージです
念じボール、多段攻撃と呪いですね、呪い耐性は必要です
ジゴスパーク、周囲範囲ですね、当たると無耐性だとHP次第では即死なので避けましょう
神速メラガイアー、多段攻撃呪文ですね、呪文対策もあったほうがよいかもですね炎耐性で対策するのもあり
死に至る毒針、即死効果つきの攻撃ですね、即死耐性も必要です
暗黒魔炎、ブレス攻撃ですね、呪いがあったと思うのでとにかく呪い耐性は必要です
背徳不義のはどう、全体攻撃っぽいですねそこそこのダメージと守備低下
魔瘴のきり、ブレス攻撃ですね、何か追加効果ありそうだけどまもりのきりなどもあって確認できなかった
烈武の竜将が
通常攻撃が700以上でワンパンレベルですね
テンションバーンを使ってくるのでGFか洗礼があるとよいです
地竜のうねり、範囲攻撃ですね、当たると即死ダメージなので避けましょう、転び効果もあるので聖女とかで耐えた時を考えて転び耐性も必要です
竜閃砲、直線ダメージですね当たると即死レベルなので避けましょう
烈竜のいななき、範囲多段ダメージですね、1回あたりのダメージ500前後だったと思うけど2回なので2回とも当たると即死ですね、雨があれば耐える感じですがこれも避けましょう
天竜のとどろき、テンションアップと範囲ダメージですね、それなりに大きなダメージですが即死レベルでは無いです
烈武の呼吸、重さアップと攻撃力アップですね
4回しかやってないので抜けてたり間違ってる部分等もあるとは思いますのであくまで参考程度に軽く
新ボス来ると技とか耐性確認する為に何度か戦わないといけないのがきつい
基本的に避けられる技が多いのでしっかり避ければそこまで強くはないですが、避けようともしない地雷の数に比例してきつくなると思います
耐性は呪い即死転びあたりは必要だと思います、属性耐性は闇雷炎あたりでしょうかねというか精霊王やアビスセーラー向けな感じでしょうか、ブレス対策も必要ですがまもりのきりレンジャーが良さそう
GFか洗礼があるとよいですね、条件で出ていますが幻惑も有効です
今回の天獄で新スキルラインのレンジャーの強さは十分に感じましたね(まあまもりのきりでブレス系の追加効果分からない部分もあったけど)
見ていてやっぱりこれは強すぎるんじゃないかと思いました
新ボスが来て種類が増えたのはよかったですし、天獄はバージョン5でも貴重な楽しみの1つですからね
今後も天獄だけは安定して毎回楽しめそうです
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います