DQ10廃プレイヤーのブログ

主にオンラインゲームDQ10に関してのブログです。現時点で21000時間程やりこんでいる経験を活かしたブログを書いていきます。

DQ10このタイミングで公式広場の告知などを

一通り見ていきたいと思います、まだ3日間しか過ぎていませんが既に日数と同じ数の告知があり、尚且つ25日からは他に記事に書くべき優先するべき事も出て来るのと、ある程度早めに対応しないと告知から実装までが早いのがこの頃の流れですからね、告知の意…

DQ10万魔の塔で12つ目の大紋章理論値

はっきり言って完全にネタ切れでかなり追い込まれていたので、4ヶ月近く貯めていた大箱を開けてから理論値を目指すしかないという事で一気に合成を進めました何とか5月1日までだけでも耐える事が出来ればという感じですがそれすら相当きついですねまだ7日間…

DQ10新盾の評価(プシューケーの盾)

今回は新盾の評価などを書いていきます、これで新盾も終わりなので完全にネタがなくなりました 5月1日までは何とかネタが持たないと逆に困るんだけどね、どうせDQ10ブログランキング20位以内は多方面の悪質な嫌がらせがあまりにも酷すぎて無理だろうから5月1…

DQ10一週間ぶりに公式広場の告知などを

一通り見ていきたいと思います、1週間だからタイミング的にはよいのですが、ある程度早めに対応しないと告知から実装までが早いのがこの頃の流れですからね、告知の意味あるの?と言うレベルのもこの頃は多い気がします、遅くとも1週間前までには告知するべ…

DQ10新盾の評価(フォースシールド)

今回は新盾の評価などを書いていきます、新武器の評価が終わってしまったから後は新盾の評価しかブログのネタが残っていませんいつもの感じであくまで参考程度に軽く見ていただければと思います今回は大盾のフォースシールドです前の守護神の大盾とは星3で基…

DQ10新武器の評価(セーラスサイズ)

今回は新武器の評価などを書いていきますいつもの感じであくまで参考程度に軽く見ていただければと思います今回は鎌のセーラスサイズです前の神緋の鎌とは星3で基礎で攻撃力が13上がりますね、最強職の魔剣士の主力武器なので攻撃上昇は抑えて欲しかったです…

DQ10新武器の評価(セーラスショット)

今回は新武器の評価などを書いていきます いつもの感じであくまで参考程度に軽く見ていただければと思います 今回は弓のセーラスショットです前のムーンシューターとは星3で基礎で攻撃力が16違うのでなかなか攻撃力は上がっていますが両手武器なのでこれぐら…

DQ10第11回アストルティアナイト総選挙大予選会が

始まりましたね、過去最悪のクイーンの方の大予選会よりはある意味ましですが、それでも酷いなという事でとりあえず一通り見てきましょうかね という事で早速今回の予選出場キャラを見ていきたいと思います、50音順ですね アシュレイ、ワンチャンはあると思…

DQ10新武器の評価(セーラスエッジ)

今回は新武器の評価などを書いていきます いつもの感じであくまで参考程度に軽く見ていただければと思います 今回はブーメランのセーラスエッジです前のゴッドスロウとは星3で基礎で攻撃力が15上がってるので前回ほどじゃ無いけど片手武器でこの上がり幅は良…

DQ10このタイミングで邪神の宮殿

になってしまいましたね、正直ここまで他に優先するべき記事が続くとか予想外でしたまあこれもそれも史上最悪のアストルティアクイーン大予選会のせいですけどねこのせいで体調まで崩して良い事も何もないですし本当に疲れましたね邪神の宮殿は次の解放まで…

DQ10一週間ぶりに公式広場の告知などを

一通り見ていきたいと思います、本当はもっと早く記事にしたかったのですがあまりにも他に優先すべき時候が重なったのでこのタイミングになりました1週間だから普通ならタイミング的にはよいのですが、ある程度早めに対応しないと告知から実装までが早いのが…

DQ10蒼天のソウラコラボが論外な件

という事でね まあ事前からして全く期待はしてなかったんだけど、それでもさすがにこれは論外すぎるでしょゲーム作りを完全になめてるでしょこんなの、真面目にゲーム作りしようとするならこんなコラボはしないよこれでコラボってよくもまあいえたよなと思う…

DQ10天獄126回目の解放が

ありましたね、条件次第では地獄が予想されるので早速行ってきました 解放期間が短い天獄は当然ながら基本的に最優先での記事になりますからね、いろいろとかぶってるけど仕方ないです 「邪王の操り人形」で邪王の操り人形Aと邪王の操り人形Bが出てきます 8…

DQ10怒りと絶望で史上最悪のアストルティアクイーン総選挙大予選会

という事でね もうこのゲーム完全に終わってるなと今回で思ったわとっととサービス終了しとけよごみゲーがよ、もう今年でサービス終わってよいぞマジでもう何の意味もねえよこんなごみゲー早くサービス終われ 大予選会が始まったので早速アイリに投票しよう…

DQ10新武器の評価(セーラスハンマー)

今回も新武器の評価などを書いていきます いつもの感じであくまで参考程度に軽く見ていただければと思います 今回はハンマーのセーラスハンマーです前の疾風怒涛とは星3で基礎で攻撃13違うのでハンマーでこれは良いのですが、守備力は今回もついてないのでそ…

DQ10新武器の評価(セーラスファン)

今回も新武器の評価などを書いていきます いつもの感じであくまで参考程度に軽く見ていただければと思います 今回は扇のセーラスファンです前のクローリスとは星3で基礎で攻撃力が10違うので今回も普通ぐらいの上がり幅になっています攻撃魔力と回復魔力が5…

DQ10新武器の評価(セーラスウィップ)

今回も新武器の評価などを書いていきます いつもの感じであくまで参考程度に軽く見ていただければと思います 今回はムチのセーラスウィップです前のローズソーンとは星3で基礎で攻撃力が9しか上がらないので両手武器では微妙な数値で残念ですね、攻撃魔力は5…

DQ10告知ラッシュが来てるので

一通り見ていきたいと思います、前回から4日ぶりなのでいつもよりは早いタイミングですが日数よりも告知数が多い状態なのと、ある程度早めに対応しないと告知から実装までが早いのがこの頃の流れですからね、告知の意味あるの?と言うレベルのもこの頃は多い…

DQ10春イベント花散らす低気圧2023を

やってきましたね、期待はしてないしごみイベントだろうけど一応やってきました何もない虚無の日々が続いてるのでごみイベントでも無いよりはましなんですよね虚無こそが最大の絶望ですからね という事で早速クエストを受けに行きました「花散らす低気圧2023…

DQ10新武器の評価(セーラスクロー)

今回は新武器の評価などを書いていきます いつもの感じであくまで参考程度に軽く見ていただければと思います 今回はツメのセーラスクローです前のゴッドクローとは星3で基礎で攻撃8違うのでツメでこれは良い方ですがすばやさときようさが同じままなのは残念…

DQ10新武器の評価(セーラスロッド)とお知らせ

今回も新武器の評価などを書いていきます いつもの感じであくまで参考程度に軽く見ていただければと思います 今回は棍のセーラスロッドです前のサターンロッドとは星3で基礎で攻撃力が14上がっていますが前回より上がり幅が落ちて普通ぐらいになりましたね、…

DQ10公式広場の告知などを

一通り見ていきたいと思います、ちょうど前回から1週間ぶりなのでタイミングも今回は良いですが、ある程度早めに対応しないと告知から実装までが早いのがこの頃の流れですからね、告知の意味あるの?と言うレベルのもこの頃は多い気がします、遅くとも1週間…

DQ10TV公開生放送

という事でDQ10TVがあったので期待はしてないですが一応見ました 最初の茶番が11分ですね、最初の茶番は5分以内にするようにしとけよ 次にプチ情報コーナーですが、春イベントだけどごみだろうなと思ってるし期待してないです 初情報が蒼天のソウラとのコラ…

DQ10エイプリルフールイベントがしょぼい件

という事でね、毎年4月1日はDQ10でエイプリルフールイベントがありますけど、今年はしょぼいですね とりあえずどんなのがあるのか情報が出てからやってきました、そうしないと時間の無駄ですからね まずは、ゲーム内ですらないツールだけどヴァリーブートキ…

DQ10新武器の評価(セーラスアックス)

今回も新武器の評価などを書いていきます いつもの感じであくまで参考程度に軽く見ていただければと思います 今回はオノのセーラスアックスです前の翼神のオノとは星3で基礎で15攻撃力が違うので前回と同じ上がり幅で普通ぐらいになりましたねHPやきようさな…

DQ10新武器の評価(セーラスランス)

今回も新武器の評価などを書いていきます いつもの感じであくまで参考程度に軽く見ていただければと思います 今回はヤリのセーラスランスです前の不死鳥のやりとは星3で基礎で攻撃16違うのでヤリでこれはなかなか強くなっていますねしかし今回もきようさ30が…

DQ10新武器の評価(セーラスワンド)

前回に引き続き新武器の評価などを書いていきますいつもの感じであくまで参考程度に軽く見ていただければと思います今回は両手杖のセーラスワンドです前のブルームワンドと比べて星3で基礎で攻撃魔力が20上がってるので前回ほどではないですがなかなか上がっ…

DQ10新武器の評価(セーラススティック)

前回に引き続き新武器の評価などを書いていきます いつもの感じであくまで参考程度に軽く見ていただければと思います 今回はスティックのセーラススティックです前の祈星のスティックとは星3で基礎で回復魔力が10上がりましたが上がり幅がしょぼくなってきて…

DQ10このタイミングで公式広場の告知などを

一通り見ていきたいと思います、前回から6日ぶりでいつもよりは若干早めのこのタイミングになりましたが、ある程度早めに対応しないと告知から実装までが早いのがこの頃の流れですからね、告知の意味あるの?と言うレベルのもこの頃は多い気がします、遅くと…

DQ10天獄125回目の解放が

ありましたね、条件次第では地獄が予想されるので早速行ってきました邪神の宮殿とかぶると予想して対応したおかげでこのタイミングで記事を書く事が出来てよかったです「時見の傀儡たち」で時獄の暴君と魔影の鬼婦人が出てきます2回目の登場ですね条件が、戦…